日本卸電力取引所(JEPX)

目次

はじめに

日本卸電力取引所(JEPX)は、国の認可を受けた法人であり、日本国内での電力の現物取引市場を運営しています。市場の自由化が進む中で、JEPXの役割はより重要になっています。前日スポット市場、時間前市場など、複数の市場を管理し、電力供給と需要のバランスを調整しています。


国の認可法人として

国の認可法人としての役割

JEPXは2005年4月に50kW以上の高圧自由化と同時に取引を開始しました。これは小売市場の競争を活性化させるため、特に自社電源を持たない新電力会社が大手電力会社から電気を購入できるようにすることが目的です。取引はインターネットを通じて行われ、主にスポット市場、時間前市場、先渡市場があります。また、非化石価値取引やベースロード市場、間接送電権市場もJEPXが運営しています。

2016年4月小売全面自由化に伴い、JEPXは国の認可法人となり、電力システム改革全体において中心的な役割を果たしています。例えば、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)においても、JEPXの取引価格が重要な指標として使用されています。信頼性の高い価格指標を提供することが求められており、電力・ガス取引等監視委員会が取引状況の事後検証を行うこともあります。

取引会員と市場の動向

2021年12月時点では、取引会員数は275社にのぼり、大手電力会社、新電力会社、小売を行わない発電事業者が含まれています。また、非化石価値取引のための新たな会員区分も設けられ、電力小売事業の資格を持たない需要家も取引に参加しています。


電力取引の流れ

電力取引は、市場参加者が購入または販売の意向を示すことから始まりますスポット市場では前日に翌日の電力価格と量が決定され、時間前市場では数時間前までに取引が完了します。先渡市場では、将来の電力を事前に取引します。これらの市場での取引はインターネットを通じて行われ、最適な供給と需要のマッチングを図ることで価格が決定されます。


電力需要に対するJEPX取引量の比率

JEPXを通じた取引量は、日本の電力需要の重要な部分を占め、特に再生可能エネルギーの取引が増えています。取引量は全国の電力需要の約10%以上を占めており、市場価格の形成に大きく寄与しています。市場の透明性と効率性の向上が期待されています。


まとめ

JEPXは電力市場の透明性と効率性を高め、より競争的で健全な電力市場の発展に寄与しています。国の認可法人として、その役割は今後も拡大し、日本のエネルギー政策において中心的な位置を占めることが期待されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次